こんにちは!英才個別学院梅島校室長の富田です。
現在、公立高校に通っている生徒は授業料の支払いを免除されています。
私立高校に通っている生徒には年間12万円から24万円の支援金が支給されています。
この制度は民主党政権下の平成19年度から導入されました。
これが変わります。
来年度から公立高校の授業料免除に所得制限が設けられます。
一定以上の所得がある世帯は、公立高校の授業料を支払わねばならなくなるのです。
自民党は公立高校の授業料免除とする世帯収入を年収900万円以下と提案しています。
年収900万円以下を基準とした場合、全世帯の4分の1程度が授業料免除の対象から外れます。
一方、連立政権を組む公明党は年収930万円以下と主張しています。
年収930万円を基準とすると8割の世帯が授業料免除の対象となるそうです。
公立高校の授業料免除に所得制限を設けることで捻出される財源は、低所得者向けの奨学金の創設や、私立高校の授業料助成の拡大に充てるようです。
両党は最終調整したうえ、秋の臨時国会に関連法案を提出します。
既に公立高校に通っている生徒でも、所得制限に引っかかるケースが出てくるので注意してください。
*****英才個別学院 梅島校 概要*****
【授業時間】17:00~21:25
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒者
【申込方法①】当教室のホームページからお問い合わせください。
http://www.eisai-umejima.com/contact.php
【申込方法②】当教室までお電話ください。03-5888-1400(14:00~21:00 日曜休み)